大観峰(2011-05)



熊本県 阿蘇にある山です。
標高は935.9mで阿蘇北外輪山では最高峰になります。

出っ張った所にある為、正面に阿蘇五岳、眼下にカルデラ内の街並みを眺める事ができます。
また、雲海が見れるポイントとしても有名です。

今回は日の出を狙って行きましたが、風がとても強く雲が多かった為、夜明け前後の紹介になります。
ここの雲海の写真を見るとまた行きたくなってきます。

行き方ですが、阿蘇山北側を入る国道57号線の阿蘇駅付近(内牧温泉入口 交差点)で国道212号線に入ります。
道なりに行き外輪山を上ります。(地図では大観峰の横を通り過ぎますがそのまま行きます)
県道12号線・45号線(阿蘇スカイライン・ミルクロード)との交差点で45号線(東方面)に入ります。
1.5km程行くと右折できる道があるのでそちらに行くと突当りが駐車場になります。
駐車場から10分弱歩くと大観峰展望台に着きます。




大観峰の頂上です。



阿蘇五岳を向いてです。



展望台は広くなっています。



展望台から頂上を向いてです。



夜明け前の阿蘇五岳と阿蘇市街です。
水田の反射がとても綺麗でした。



東側です。
大きな山は くじゅう連山です






アンテナ群は放送局の中継所などです。



明るくなった五岳です。















大観峰からは阿蘇の北側を一望できます。



正面の建物向こう側が駐車所です。


熊本県の風景写真へ戻る